このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-6206-6640
受付時間:平日10:00~17:00

税理士の手札を増やす
プラットフォーム

顧問先の経営支援手法や
独立のノウハウが
すぐに見つけられる!

会員事務所(一例)

協力企業(一例)

こんなお悩みはありませんか?

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

不動産・保険・DX等
提案手法を増やしたい

税務申告だけではなく、多角的な面からより顧問先を支援したい

独立後のネットワークを
もっと増やしたい

業界内外のネットワークを増やしノウハウを吸収したい

専門家とのつながりを
持っておきたい

専門家探しに多くの時間・手間がかかっており、信頼できる専門家をスムーズに紹介してもらいたい

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ビジネス会計人クラブの
ビジネスマッチングサービス

POINT 1
相続、事業承継、M&A、不動産、保険、人材、DX、金融、リースなど幅広い専門家が手配可能
ビジネス会計人クラブは、多数の専門家が会員として参画しており、顧問先の経営課題に対し幅広いソリューションが提案できるようになります。
不動産仲介会社、M&A仲介会社、生命保険会社、人材会社、IT会社、銀行、リース会社など様々な企業が在籍し、会計・財務面だけでない多面的な経営支援提案が可能になります。
税務だけにとどまらない経営支援ができるようになることで、より顧問先の課題解決に繋がります。
POINT 2
業界有数のネットワークを構築可能
ビジネス会計人クラブは約400事務所ほどの会員で形成されております。
定例会や各種イベント・懇親会に参加することで、会員同士のネットワークが構築でき、顧問先の新たなビジネス機会の拡大につながります。
POINT 3
税務・会計講座も追加料金なしで受講可能
ビジネスに役立つ最新税務講座を毎月実施しております。業界屈指の講師陣による、最先端の実務に即した研修会です。入会いただければ、追加料金なしで何回でも受講できます。
※東京定例会は「東京税理士会・東京地方税理士会・関東信越税理士会」の認定研修です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ビジネスマッチング事例

STEP 1
投資用不動産の購入検討


顧問先が投資用不動産の購入を検討。良いアドバイスや物件紹介をしてくれる企業を探していた

STEP 2
不動産仲介会社をご紹介


弊社協力企業の不動産仲介会社をご紹介


STEP 3
高利回り物件のご購入
予算規模を踏まえ、立地を含めた各種条件から、相場よりも利回りが高い物件の紹介を受けられ、購入に至る。顧問先は長期的な安定収入・価値の安定した資産を入手でき、資産ポートフォリオの安定化につながった。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
STEP 1
後継者不在で売却検討


顧問先が後継者不在により事業譲渡を検討。信頼できるM&A仲介会社を探していた

STEP 2
M&A仲介会社をご紹介


弊社協力企業のM&A仲介会社をご紹介


STEP 3
事業譲渡実行
アドバイザリー契約締結から半年間で3件のTOP面談を実施。大手事業会社と交渉を進めることを決断し、アドバイザリー締結から1年後、売却を実行。退職金と譲渡代金で老後資金を確保。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ビジネス会計人クラブとは?

最先端の会計人実務知識習得と
専門家ネットワークをビジネスに活かす

ビジネス会計人クラブは、会計人(税理士・会計士)を中心とした専門家のための知識習得と研鑽を目的として1997年に創設されたおよそ400社からなる任意団体で、会計人の実務に即した定例研修会をはじめ、各種研究会を東京・大阪で開催しております
《特徴1》最先端で実務に即した研修会
変化の激しい税制において、
実務にフォーカスした講習を開催。
本当に役立つ生きた情報を得ることができます
《特徴2》業界屈指の講師陣
業界屈指の著名な税理士・会計士が多数在籍。
講座からの情報に加え、ネットワークの構築も可能です
《特徴3》ビジネスに繋がるネットワーク
大手税理士事務所、中小税理士事務所がフラットに在籍する組織であり、ノウハウやネットワークを得ることが可能です
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活用事例

参加していない税理士・会計士はもったいない!
税理士法人三田會計舎 長塚様

ビジネス会計人クラブの質の高いサービスに感謝しています。業界の権威ある会計士・税理士先生方が、最新の法令や事例を交えて分かりやすく解説してくださるので、常に専門知識を更新できます。 また、講座参加者は同じ志を持つ仲間として切磋琢磨できるので、自分の課題や疑問も共有できるし、有益な情報も交換できるし、刺激的な学びの場が広がりました。このサービスは、税理士として専門性を高めたい方に必須です。
事例1

他事務所のノウハウを知れるのが非常に参考になる
TAO税理士法人 公認会計士・税理士 土屋様

ビジネス会計人クラブに参加してから、自分のスキルや知識が飛躍的に向上しました。定例の研修では、最新の情報や実践的なノウハウを学べるだけでなく、他事務所の方々とも交流できる機会があります。若手会では、同じ志を持つ仲間と刺激し合えるだけでなく、業界の先輩方からも貴重なアドバイスをいただけます。また、提携企業の紹介もスムーズに行っていただき、お客様からも高い評価を得られています。ビジネス会計人クラブは、私にとって欠かせないパートナーです。
事例2

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

ご利用の流れ

STEP
1
お問合せフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください
STEP
2
担当からメールまたはお電話でのご案内を差し上げます
STEP
3
現地でセミナーへご参加ください
STEP
ご入会後は、ビジネスマッチングサービスをご自由にご利用いただけます。
また、何回でも講座受講が可能です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

入会料金

入会費
0円(無料)
New
月額料金
13,200円(月額・税込) → 初月無料
専門家ビジネスマッチングに加え、税理士・会計士向けの税務・会計講座も受講可能で、月額13,200円(税込)。その他、会員同士のネットワークを広げる不定期交流会などのイベントにも参加可能です。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

Q
ビジネス会計人クラブとは、どういった団体でしょうか?
A
ビジネス会計人クラブは、会計人(税理士・会計士)を中心とした専門家のための知識習得と研鑽を目的として1997年に創設されたおよそ400社からなる任意団体で、会計人の実務に即した定例研修会をはじめ、各種研究会を東京・大阪で開催しております。
Q
本当に参加は無料でしょうか?
A
はじめてビジネス会計人クラブに入会される方限定で、無料となります。
ビジネスマッチングサービスは、正式にご入会後からご利用可能となります。
Q
ビジネス会計人クラブに入会するとどんなメリットがありますか?
A
ビジネス会計人クラブには会計人の他に、様々な分野に特化している弁護士、司法書士、社会保険労務士をはじめとした士業専門家や協力企業が在籍しており、事務局がプラットフォームとなって顧問先様等からの相談案件に適した専門家マッチングによりビジネスへ役立てることが可能です。
また、毎月定例で実施している講座、研究会、交流会に無料で参加することが可能となります。
詳しくはこちらをご覧ください(ビジネス会計人クラブ公式ページ)
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ・お申し込み

以下フォームよりお申し込みください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

ビジネス会計人クラブ株式会社

〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル705A
TEL 03-6206-6640 / FAX 03-6206-6641